今日のフレーズ:Thank you for waiting.「お待たせしました」
電話で人を待たせたりとか、待ち合わせでちょっとだけ遅れたりとか、
人に待ってもらったときに使うフレーズです。
これで、こんなフレーズ思い出す人もいたはるんでは?
I'm sorry to have kept you waiting./I'm sorry to keep you waiting.
どっちも「お待たせしてすみません」ですが、前者は、すんごく待たせてしまったとき、後者はまだもうちょっと
待ってもらわなあかん時です。
私たちは「お待たせ」のとき、きっと"I'm sorry~"のほうがなじみある人多い思いますが、これからは積極的に今日のフレーズを使いましょう!
0回の閲覧0件のコメント