今日のフレーズ:"Take out the garbage." 「ごみを出して」
いろんな意味で使われ、また今回のんもそうですが、後ろにout, in, onなど前置詞をともなう"take"様ですが、この使い方は基本的なやつで、今いてるとこから違うとこへ移動させるって意味合いで使われてて、で、後ろにoutが来てるんで、外へ移動させる、つまりは「出す」って意味になりますよね?
さて、また問題ですけど、
今回は"garbage"という単語を使ってますけど、これ以外に「ごみ」という意味になる単語をご存じですか?
それでは、私のお気に入りの曲を紹介させてもらいます。
今日ご紹介するのは、スイスのハードロック・バンドGotthardで最もメジャーなバラード曲
である"Heaven"です。
この歌を歌ってはる、スティブ・リー様は事故でお亡くなりになられたんですけど、
ほんまええお声したはりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=apP448jksho
2回の閲覧0件のコメント