学習の際のフォーカス・ポイント①
まず、最初にお話をしたいのは、やっぱりこれです。
「正確さ」よりも何よりも、「スピード」です。
英語がスムーズに、ナチュラルに話せる人とそうでない人との違いは、もちろんいくつか
あるんですが、そん中でも最も顕著なのが、レスポンス然り能動的に言葉が出てくるのも然り。
とにかく、そのスピードが全く違います。
よって、自分で勉強するときも、私とレッスンで練習しているみたいに、とにかく間違ってもいいから、
とにかく何か言葉を発する。スピードを意識する。
それを常に意識してください。
その為にも、前にお話しした「英語で考える」ってことがめっちゃめちゃ重要になってくるんですよね。
では、CU 'ROUND!
2回の閲覧0件のコメント